Yoshida@Chizai

work > 「職務発明関連訴訟における新たな動向―使用者が受けるべき利益を中心に―」

「職務発明関連訴訟における新たな動向―使用者が受けるべき利益を中心に―」
New Trends in Japanese Cases on Employee's Invention

「職務発明関連訴訟における新たな動向―使用者が受けるべき利益を中心に―」 − PDFファイルからご覧ください。

  1. はじめに−本稿の目的−
  2. 使用者が受けるべき利益
    • 2.1. 総論
    • (1)超過利益とは?
    • (2)「抽象的価値」と「事後的価値」
    • (3)本稿の立場
    • 2.2. 算定対象期間
    • (1)特許権設定登録前の利益
    • (2)将来の利益
    • (3)特許権放棄後の利益
    • 2.3. 自己実施類型
    • (1)超過売上高の算定方法
    • (2)仮想ライセンス方式と直接算定方式
    • (3)成功確率による減額
    • 2.4. ライセンス類型
    • (1)単純ライセンス−特にグループ企業に対してライセンスした場合−
    • (2)クロスライセンス
    • (3)ライセンスと自己実施が並立する場合−ライセンスポリシーの考慮−
    • 2.5. その他
    • (1)発明の実施
    • (2)利用発明における受けるべき利益
    • (3)間接侵害物
    • (4)無効理由が存する場合
  3. 使用者の貢献度
    • (1)貢献度の割合
    • (2)製品開発リスクの読み込み
    • (3)合計量インセンティヴ最大化のための使用者貢献度
    • (4)その他